2007年4月10日火曜日

円山公園の桜

八坂神社に「三井家奉納 雛道具」を見に行ってきました。
年に1回、1日のみ公開される雛人形と雛祭りの道具は、大正から昭和にかけて制作された素晴らしい細工のものばかりでした。

公開に使われる常磐殿も元新町六角の三井邸にあった常磐御殿を移築したもので、建物の細部にまで細かい装飾を施した雅な空間でした。

もちろんお雛様も道具も撮影禁止ですので写真はありませんが常磐殿のお庭は撮影出来ました。

[SMC Takumar 3.5/28]

[SMC Takumar 3.5/28]

2枚目の写真に写っている手水鉢ですが、これ直径が1.5m近くある巨大なものです。こんなに大きな水鉢が庭先にあるのは始めてみました。

茶席でお茶を頂いた後、せっかくなので円山公園の枝垂れ桜を見に行くことにしました。

[JUPITER-9 2.0/85]

[JUPITER-9 2.0/85]

今年は気候が不順だったせいか、桜は一斉に開花せず「満開」という感じではありませんが多分この日の前後が見頃ではなかったかと思います。

枝垂れ桜も数年前の危機をなんとか脱して花を付けていましたが、以前の壮大さはありませんでした。もうしばらく静養の時間が必要なのかも知れません。気の毒な気がしたので撮影していません。

日曜日なのもあって四条、祇園、八坂神社、丸山公園は凄い人出で歩くのも大変なくらいでした。

来年はどんな様子になるのでしょうね。

2 件のコメント:

Hoppyman さんのコメント...

最後の写真の提灯ですが、やはり関西では「たこ焼き」なんですね(笑) 関東でしたら「焼きそば」でしょうか。提灯があると妙に撮りたくなってしまいますね(笑)

ten さんのコメント...

円山公園にも焼きそばの屋台ありました。数で言うと焼きそばの方がタコ焼きよりも多かったかも知れません。

でも、提灯にするにはタコの方がキャラクター化が楽ですね(笑)

本当は、出店と人出で賑わう様子を撮りたかったのですが、たまたま付いていたレンズがJUPITER-9で画角が狭く、しかたなしに提灯と桜を撮ったのですがどこにピントがあるのか不明な写真になってしまいました。

Ratings by outbrain