2007年12月10日月曜日

チープな広角ズーム

COSINA MF 19-35mm 1:3.5-4.5 MC

質感のチープさで有名なレンズですが、結構良いレンズではないかと個人的に思っています。
僕はあまりズームレンズを使わないのですが SIGMA ZOOM-ε 28-70/3.5-4.5 とこの COSINA MF 19-35/3.4-4.5 MC は時々使っています。

どちらのレンズも広角端ではよく歪み、逆光に弱くフォーカス操作でフィルター枠が回転するというところは同じですが質感のチープさはCOSINAが上です。その分、COSINAの方が軽量です。

時々BLOGなどでこのレンズを酷評されているのを目にしますが、写りに関してはそう悪くはないと思っています。
国産のNや独のZを崇拝する方は写りのシャープさや歪みの少なさを重視されるようですが、僕にとっては雰囲気の方が重要だったりします。そういう視点でこのレンズは僕的にはOKです。

スッキリくっきりとはほど遠い写りだと思いますが、冬の夕暮れ時の雰囲気はそれなりに出ていると思います。

黄昏前のひととき、日も陰り人の行き来が途絶えた淡路の街並の雰囲気は実際こんな感じです。

広角端の歪みは、APS-Cで使用してこんな感じなので、35mmで使用するとかなりのものです。

フォーカスリングの操作感は決して悪くないのですが、どういう訳かズームリングの操作感のチープさは一眼レフのレンズとは思えないほどで、ファインダーを覗きながらズームを操作するのをためらうほどです。

僕はこのレンズを使うとき、ファインダーを覗く前に目盛りを見ながら焦点距離を決めて、ファインダーを覗いてからは自分で前後に動いてフレーミングしています。

2 件のコメント:

Hoppyman さんのコメント...

AF版を持っています。
デジタルではキットレンズと焦点距離がかぶるので、一応、フィルムのMZ-3用にと購入したものです。でも、最近はとんとフィルムには御無沙汰なので殆ど出番がありません。

tenさんの作例を拝見し、私もシャープさよりは雰囲気(柔らかさ)重視なので、デジタルでも使ってあげようかなと思いました。

ten さんのコメント...

>hoppymanさん
あ、このレンズのAF版hoppymanさんもお持ちでしたか。
是非、デジタルでの作品も見せて頂けたらと思います。

*ist DL2のKitレンズ(DA 18-55mmF3.5-5.6AL)は広角端での歪みも少なく逆光特性も問題なくコンパクトで良くできたレンズです。

今から思えばKitレンズ1本で大抵の場合は問題なかったのではないかと思います。
こういうレンズをKitレンズとして手頃な価格で供給してくれるPENTAXの姿勢には本当に頭が下がる思いです。
手放してしまったのは失敗だったかも知れません。

ただ、僕はフィルムでも使い回したいのでデジタル専用レンズは今は持っていません。

COSINA MF 19-35 MCは軽量コンパクトが最大のメリットですね。
広角端が19mmなのでフィルター枠は大きいですが本体部分は焦点距離の割には小型で町歩き、散歩用として重宝しています。。

MTFの数値などハッキリ言ってどうでもよい僕にとってはありがたいレンズです(笑)

Ratings by outbrain