幸い天気も良く、随分と涼しくなってきたので楽しい1日でした。
久しぶりに*ist DL2 + M42マウントのレンズで撮影してきました。

頭の後ろの飾り羽根がカッコイイですね。






当日は久しぶりに天気も良く涼しかったので、動物たちものんびりとしていました。
この後、すぐ隣の新世界でお好み焼きを食べました。新世界は食い倒れ大阪の中でも特に食べ物が安くて美味しい地区です。
皆さまも、大阪へお越しの際は是非!!
☆ おまけ ☆
新世界のお好み焼き屋、ふじ村の猫 ダル君。

プラクチカ、M42、ペンタックス スクリューマウント、色々と呼び名のあるレンズマウントですが一番の魅力は世界中の様々なメーカーの個性的なレンズが利用出来ると言うところだと思います。
* 2018/08/10 念願のフルサイズ機(PENTAX K1)を入手しました。長く放置状態のこのページですが、手持ちのレンズ(全部フルサイズ対応)の真の実力を追記していきたいと思います。
* 2007/05/10 M42レンズ用の銀塩ボディーを入手。「Bessaflex TM」これからは時々、このカメラでもM42レンズを楽しみます!!
2 件のコメント:
最初の2枚のフレーミングと最後の2枚の後姿狙いがとても印象的です。
丁度、最近、動物園に行っていないので、一緒に行こうかと娘と話していたところでした。まぁ、よく行っていた時期でも、娘ばかり撮っていて動物は殆ど撮っていなかったのですが・・・(苦笑)
>hoppymanさん
後ろ姿の写真ですが、狙ったと言うよりはそれしか撮らせて貰えなかったという方が正確な感じです(笑)
当日は気候が良かったので、動物も見学の人間もみんなのんびりペースでした。
上野の動物園もきっと楽しいでしょうね~。
コメントを投稿