PentaxのKマウントは基本的な構造は変更せずに時代と共に新しい機能を取り込み K → (Kf) → KA → KAf → KAf2 → (KA2) と進化してきたのでKAfマウントの*ist DL2はこの全てのマウントのレンズを利用できます。
うちにはK、KA、KAfマウントのレンズがあります。
Kマウントでは以前紹介したREVUENON 1.2/55があり、KAマウントではSIGMA ZOOM-ε 28-70/3.5-4.5、Tokina AT-X MACRO 2.5/90などがあります。
この中でたぶん一番安物のSIGMA ZOOM-ε 28-70/3.5-4.5はかなりのいい加減さを漂わせながらもなぜかそれなりに良く写るレンズだったりします。
*ist DL2で使用する場合はマニュアルで開放測光にも対応しますし、Tv、Av、ProgramのAEにもちゃんと対応してくれます。
明るいレンズではないので、背景をめいっぱいボカすというような使い方は出来ませんが、最短撮影距離が55cmと短めなのでぐっと寄れば背景もそれなりにボケてくれます。
ボケ味もそんなに悪くないと思います。
このレンズ、中古価格が2、3千円ととても安いのでデジタル一眼で気軽に使える標準ズームを必要としている方にはおすすめです。
真偽のほどは定かではありませんが、レンズ自体はLEICAのVario Elmar 28-70と同じものではないかという話をWebで見たような気がします。
少々気になる点としては、広角時の歪みが強いのが玉に瑕です。
Pentaxのデジタル一眼レフはカメラ自体の出来の良さ、価格の手ごろさと合わせてM42~KAf2マウントまでの様々なブランドのレンズが使用できるところが素晴らしいと思います。
2007年6月16日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
6 件のコメント:
私もジャンクで購入したAF 28-80mm MACROがあり、今日ブログにも書きましたが、ボケはどっこいのようですね。
1枚目の花、私も悪戦苦闘していますが、未だ納得のいく絵が撮れていません。集合で咲く花は難しいですね。流石です。
こんにちは。
まずはマウントのこと勉強になりました。
何せ不勉強な者で・・・。
3,4枚目の写真爽やかでイイですね。
私もSIGMAのzoomで撮ってみようかなって思いました。
リンクのことありがとうございます。
こちらからもリンク貼らせていただきました。
それにゲストブックにもお写真をいただいてありがとうございました。
>hoppymanさん
花の写真、褒めていただいて光栄です。
でも、hoppymanさんの写真と比べるとまだまだです。
以前は花の写真って、ほとんど撮ることが無かった(ことぶきばかり撮ってましたから)のですが、hoppymanさんのブログを拝見しているうちに仕事の行き帰りに咲いている花に気をとめ撮るようになりました。
おかげで少し、花の名前と季節を覚えました。
桜を筆頭に、集合して咲く花の写真は本当に難しいです、紫陽花も自分で撮った写真で見るとなんだかブロッコリーみたいで(苦笑)
梅雨の間にもう少しチャレンジしてみようと思います。
>>babathegiantさん
Blogにもお越し頂いて光栄です。
>マウントのこと・・・
いやいや、babathegiantさんの方がいろいろレンズにはお詳しい。
HPの記事や作例、本当にお世話になっています。(実は今日、babathegiantさんが使っておられるのを拝見してかねてから欲しかったM135 3.5を入手してしまいました!)
SIGMAのZOOMはとっても普通なのですが、時々使うとなんだか新鮮な感じがします。
トイカメラのノリともちょっと違う気がするのですが、なんだかそう言った気配の面白さです。
tenさん、
いえいえ、実は私もブログを始めるまでは、花の写真は殆ど撮っていませんでした。やはり、薬師の泉で撮るようになってからですね。狭い庭園なので足元までよく見るようになりました(笑)
現在、M42とAi-Sがラインアップされているコシナのツァイス・シリーズですが、KAも出るとの噂が入って来ました。プラナーにディスタゴン、実に悩ましいですねぇ・・・(笑)
コメントを投稿